東京すいなアカデミー

東京の整体学校として東洋医学の正しい知識と技術を伝授 | 独立も応援

ご予約・お問い合わせ

ブログ

東洋医学

初心者でも学べて美容にも活かせる手技

経絡やツボを刺激して気血の流れを整える東洋医学は、肩こりや腰痛などの身体的な不調を緩和し、お顔のむくみやたるみといった美容的なお悩みを解決へ導く力を秘めています。豊富な知識や高い技術を惜しみなくレクチャーいたしますので、東洋由来の医学をしっかりと学びたいという方はぜひご相談ください。

東京で学ぶ東洋医学・初心者歓迎

推拿を学ぶ価値整体の仕事で成功するための5つの秘訣私は東京池袋にあった整体学校を卒業してから2年後に整体のスクールを立ち上げました。スクールと言ってもレンタルサロンを借りて細々と始めました…

ツボと三叉神経これからすいな美顔法がなぜ気持ちよくて、眠む気を誘い、浮腫みがとれてストレスが抜けていくのかをご説明していきます。 顔には三叉神経があって眼、頬、鼻、口の知覚があり、自律神経に…

美容に活かす推拿女性のあなたが美容で一番気にすることは何でしょうか?むくみ、くすみ、しわ、ほうれい線などどれもとても気になるものですね。なかでもほうれい線は”老け顔”に見える筆頭かもしれませ…

十二経脈流注(るちゅう)のサイクル*東洋医学には独特の用語がありますのでまず、読み方を覚えましょう経絡とは経脈(けいみゃく)と絡脈(らくみゃく)を総称した呼び方です。 経脈は身体を上下に走り…

前回は日本で育てた「推拿」についてお話ししました。今回は「推拿」を実行する基礎となっている東洋医学の考え方についてお話しします。ここをしっかり理解しておくことが「推拿」の上達につながります…

ホームページをリニューアルしました 5年間使ったホームページを2023年3月にリニューアルしました。ホームページは会社の案内のようなもので、会社の資本金や特徴、商品の説明などが書かれています…

こんにちは。感染症の収束でマスクを外す機会が増えてきました。皆さんが気になっているのは、やはり顔のたるみでしょうか。『もう、マスクを外せないよね。』『たるみ、どうしよう』、とよく女性同士の…

現在会社等で働かれている方にとって、独立して自分の会社や店舗をもつことは夢の一つなのではないでしょうか。しかしどんな事業を始めれば良いのかわからずお困りの方もいらっしゃるでしょう。様々な不調を緩和できる東洋医学を整体学校で学びませんか。需要の大きい分野であり、何よりお客様を笑顔にできる仕事です。初心者の方でも無理なく学べるカリキュラムを東京でご用意しており、開業についても丁寧にアドバイスしてまいります。

東京で学ぶ東洋医学・初心者歓迎

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。