東京すいなアカデミー

東京の整体学校なら東京すいなアカデミー | ブログ

ご予約・お問い合わせ

ブログ

長い歴史をもつすいな等について解説

BLOG

4000年の歴史をもつ中国の伝統医学から派生したすいなは、日本人の体や生活に合うよう調整しながら編み出されました。その効能は奥深いものであり、活用方法も多岐に亘ります。まだまだ日本ではあまり知られていない手技ですが、どんな症状にどのように作用するのか、また専門知識を学んでいない方でも簡単に実践できるセルフケアなど様々なトピックをご紹介しております。

健康的な美しさを保つには気、血、水の3つの流れを整える必要があります。すいなには、可能性がいっぱいあります。ストレスと体の疲労にさらされるこの日本に生きる私たちにとって体の健康美と切り離せ…

健康と美容第二話さて、第一話でこんな症状でご来店されたN様。・肩こり顔と体全体のむくみがひどい・夜眠れないので昼間眠くなる・食べられない・やる気がおきない・生理の時に生きているのが辛い・笑え…

さて、先日は健康あっての美容という内容を書きました。 サロンを11年やっていれば、それがよくわかります。 今からちょうど二年前、こんな症状のあるひとりの女性がご来店されました。 仮に、Nさんとし…

なぜすいなには、可能性しかないのでしょうか。ストレスと体の疲労にさらされるこの日本に生きる私たち。体の健康美と切り離せないのが、ストレスケアです。ストレスは、健康と美容に直結しています。心…

すいなを習得して開業した場合、実際にどんなふうにメニューを作ったり使えるのか知りたくありませんか? 実際に卒業生のエステサロンで取り入れてどんなメニューを作れるか紹介しましょう。 単価と質の…

『どうしたらすいなが上達しますか?』と受講生たちによく聞かれます。短期間で早く上達して施術できるようになりたい場合、①通う頻度を増やす②アウトプットする時間を作る③目的意識を忘れないこの3つで…

東京で推拿を教える整体学校東京すいなアカデミーの整体法他校にはない指導法であなたは筋肉を軽い力で大きく動かすことと、全力で“強く揉む”ということの違いを理解して、力を使わない「すいな」でお客…

経験豊富なエステティシャンが発見したたった30分でリフトアップ、小顔になり、同時に肩こりも解消する薬も器具も使わない“美容は身体の中から”をあなたもできるようになります。 体の中からきれいにな…

あなたはすいな(推拿)という美容法をご存知ですか?推拿は中国発祥の整体法で健康回復や健康維持の方法として継承されてきました。しかし健康法と同時に美容法として使われていたことは意外と知られて…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。