推拿伝承 世界最古の整体法が教えてくれたこと 2023/05/30 推拿を学ぶ価値整体の仕事で成功するための5つの秘訣私は東京池袋にあった整体学校を卒業してから2年後に整体のスクールを立ち上げました。スクールと言ってもレンタルサロンを借りて細々と始めました…
推拿伝承 東洋医学の【美容推拿】を学んであなたの生活に活かすために 2023/05/29 東洋医学の【美容推拿】を学ぶ 東洋医学の「すいな」の手技の多様性は、力任せの手法ではなく、筋肉、神経、経絡とつぼを適度に刺激して体の芯に効かせて、肩こり、腰痛、自律神経のアンバランス、冷えな…
推拿伝承 本当の美しさは健康な体から(1) 2023/05/28 ツボと三叉神経これからすいな美顔法がなぜ気持ちよくて、眠む気を誘い、浮腫みがとれてストレスが抜けていくのかをご説明していきます。 顔には三叉神経があって眼、頬、鼻、口の知覚があり、自律神経に…
推拿伝承 本当の美しさは健康な体から 2023/05/28 美容に活かす推拿女性のあなたが美容で一番気にすることは何でしょうか?むくみ、くすみ、しわ、ほうれい線などどれもとても気になるものですね。なかでもほうれい線は”老け顔”に見える筆頭かもしれませ…
推拿伝承 12経脈と推拿の使い方 2023/05/20 十二経脈流注(るちゅう)のサイクル*東洋医学には独特の用語がありますのでまず、読み方を覚えましょう経絡とは経脈(けいみゃく)と絡脈(らくみゃく)を総称した呼び方です。 経脈は身体を上下に走り…
推拿伝承 人体の生命活動のための重要な物質 氣・血・津液 2023/05/14 気・血・津液東洋医学では氣・血・津液は人体の生命活動を維持するための重要な物質である、としています。これらは互いに強調し合って、臓腑、経絡を機能させるための基礎物質であり、重要な位置を占め…
推拿伝承 東洋医学の考え方 2023/05/11 前回は日本で育てた「推拿」についてお話ししました。今回は「推拿」を実行する基礎となっている東洋医学の考え方についてお話しします。ここをしっかり理解しておくことが「推拿」の上達につながります…
推拿伝承 「すいな」という整体の学校 2023/05/09 ホームページをリニューアルしました 5年間使ったホームページを2023年3月にリニューアルしました。ホームページは会社の案内のようなもので、会社の資本金や特徴、商品の説明などが書かれています…
推拿伝承 より人間らしく、幸せな時間を増やす素敵な仕事 2023/04/30 推拿整体物語お客様の人生を支え、生活の質を上げるより人間らしく、幸せな時間を増やす素敵な仕事推拿 私たちセラピストがお客様に提供できる価値とはなんでしょうか。肩こりが楽になること?それとも顔…
美顔すいなで小顔に 2023/04/10 こんにちは。感染症の収束でマスクを外す機会が増えてきました。皆さんが気になっているのは、やはり顔のたるみでしょうか。『もう、マスクを外せないよね。』『たるみ、どうしよう』、とよく女性同士の…